お尻が痛い?股関節が痛い?
今日はお尻が痛い人、股関節が痛い人へ。 お尻、臀部と呼ばれるところは、骨盤ですが、骨盤には穴が空いてるところがあります。 お尻の筋肉が痛いという場合もありますが、もしかしたら内臓下垂などで腹腔内の内臓が下に下がって、血行…
今日はお尻が痛い人、股関節が痛い人へ。 お尻、臀部と呼ばれるところは、骨盤ですが、骨盤には穴が空いてるところがあります。 お尻の筋肉が痛いという場合もありますが、もしかしたら内臓下垂などで腹腔内の内臓が下に下がって、血行…
こんにちは、今日は生理用品の1つ、おりものシートです。 私は昔から使ってますが、みなさんはどうですか? 私は母が使っていて、そのまま使うようになりました。 母は、私が結婚する前、確か21歳の時に子宮内膜症のオペで卵巣は残…
子宮内膜症や子宮筋腫は、そもそも更年期やそれ以降の方が主にかかりやすいと思われていたようですが、最近は低年齢化して30台前半、もっと若い20台からでもあり、クライアントさんでもいらっしゃり、ことのはを創業する前から通われ…
当院で行う整体は全身のバランスの調整ですが 身体といっても見えない部分、手で直接触れることのできない部分もあります。 脳や内臓はさわれませんが、あるのはわかります。 でもオーラやチャクラ、経絡、ツボといわれるところはどう…
このところ考えてることについて。 皆さんの元気の源はなんだろう…。 そして鬱はなぜ起こるのだろう…。 ということです。 とても元気で、週に2.3回テニスやゴルフなどのスポーツをし、フットワークが軽くて快活で。 いつもニコ…
閉経後にホットフラッシュという 暑くて暑くて大汗かく(多汗)が辛いと聞きました。 ホルモンが急激に減ると、合わせて更年期の症状が強くなる様ですね。 身体が冷えていると外が暑く無いのに自分の体との温度差ででしょうか…、体感…
起き上がれない、動けない、身体が動かない…。 何の病気だろうという方が増えています。 診察を受けると、鬱病(ウツ)と言われて、処方された薬を飲み続けても治らない方が沢山います。 最近はストレス社会だからでしょうか。 40…
最近は、薬局でもロキソニンが買えるようになりました。 それほど痛み止めが必要な人が増えている、と言うことでしょうか? 私は出産後、頭痛持ちになり、多分肩こりからなのかなと思ってましたが、整骨院にも通っても治らないのもあっ…
四十肩、五十肩だけでなく手指の関節が腫れて痛んでも、リウマチではないと診断されたり、顎関節症で顎の調子が悪いなど、関節の不具合に悩まれてませんか? 女性ホルモンは悪玉コレステロールを減らして動脈硬化を予防したり、骨を丈夫…
寝つきが悪い時はどんな時ですか? カラダが疲れすぎて、イライラして眠れない 考え事があって、目をつむってもつい考えてしまい眠れない 不安な事、心配事がある 明日が楽しみで(子供の頃の遠足の前日)ハイテンション 早めに寝て…