ホルモンバランスと肥満 痩せにくい 女性を楽しみたい
更年期だけでなく思春期や産後でも太りやすくなったり、痩せにくくなったり、女性の悩みはつきません。
なので、分かりやすく少しまとめてみました。
代謝と食事で摂取するカロリーのバランスがあってない、ので太りやすくなるのですが、女性ホルモン(エストロゲン)が減る↓と悪玉コレステロールやトリグリセリド(中性脂肪)が増えやすくなります。
特にエストロゲンは、内蔵脂肪の消費を促すので、それが減少するというのは考えただけで消費されない→太るに直結しそうです。
更年期では、ストレスからの過食↑や基礎代謝量の低下↓、関節の痛みなどから(四十肩、五十肩、腰痛、膝など関節痛)運動量の減少↓、不眠(寝ないと太ります、成長ホルモン↓との関係)鬱など精神的に動けなくなる…などなど、中性脂肪が増加しやすくなるんですね…。
見た目の問題以上に、動脈硬化や糖尿病、高血圧などの病気に繋がって行くのが、とても嫌ですね。
私もだんだんおばさんでなく、おじさんになって来た…なんて冗談を言いますが、それでいいと思っちゃダメよ…というのもあるようです。
女性として生まれたからには…ではないですが、女性を最後まで楽しみたいな〜、という気持ちも出てきました。
最近は手抜きには欠かせないマツエクや眉ティント(前はタトゥーやつけまつげ)で、ファンデーションを塗ったら何もしないで良いという、時短&手抜きでもちゃんとしてる感が出せるので、毎日女性らしくいられる、いやすい感じがします。
ことのは店内も、女性を意識した店内装飾にしてるのも、そのためでもあります^ – ^。
LINEでの予約はこちらから
